蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
ニッポン第1号ものがたり  (世の中への扉 歴史)
著者
楠木 誠一郎
出版者
講談社
出版年
2021/02
分類
03
形態
児童図書

※予約できる点数は、1人10点までです。

所蔵

所蔵件数は3件です。
現在の予約件数は2件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 新習志野 児童開架 03 201535598 児童図書 貸出中
2 中央 児童開架 031 100262617 児童図書 貸出中
3 東習志野 児童開架 03 501352116 児童図書  

詳細情報

書名 ニッポン ダイイチゴウ モノガタリ
ニッポン第1号ものがたり
叢書名 ヨノナカ エノ トビラ
世の中への扉
叢書名2 レキシ
歴史
著者名1 クスノキ セイイチロウ
楠木 誠一郎/著
1960年福岡県生まれ。著書に「タイムスリップ探偵団」シリーズ、「新選組」「お札に描かれる偉人たち」など。
出版者 コウダンシャ
講談社
出版年 202102
ページ 173p
サイズ 20cm
ISBN 978-4-06-522376-5
価格 1400
内容紹介 日本で初めてかき氷を食べたのはあの人だった! 最古のカレー、和製ロボット初号機、UFOの初着陸など、いろいろなジャンルの「ニッポン第1号」を、その周辺マメ知識とともに楽しく紹介する。
内容紹介2 いろいろなジャンルの「第1号」「日本初」をさぐっていくと、日本の歴史(れきし)や日本人のすがたが見えてきます。日本で初めてかき氷を食べたのはだれ?坂本龍馬(さかもとりょうま)も一役買った「第1号」とは?身近にあるものの日本第1号を、その周辺マメ知識(ちしき)とともに紹介(しょうかい)します。
件名 事物起源

関連資料