蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 となりのきょうだい理科でミラクル 6 花園ひとりじめ編 著者 となりのきょうだい 出版者 東洋経済新報社 出版年 2024/11 分類 40 形態 児童図書 予約かごへ 予約する 国立国会図書館サーチ ※予約できる点数は、1人10点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1谷津児童開架40ト6601598550児童図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 谷津 児童開架 40 ト 6 601598550 児童図書 貸出中 詳細情報 書名 トナリ ノ キョウダイ リカ デ ミラクル となりのきょうだい理科でミラクル 6 巻書名 花園ひとりじめ編 著者名1 トナリ ノ キョウダイ となりのきょうだい/原作 著者名2 アン チヒョン アン チヒョン/ストーリー 著者名3 ユ ナニ ユ ナニ/まんが 著者名4 イ ジョンモ イ ジョンモ/監修 著者名5 トナリ ノ キョウダイ カンパニー となりのきょうだいカンパニー/監修 出版者 トウヨウケイザイシンポウシャ 東洋経済新報社 出版年 202411 ページ 155p サイズ 23cm ISBN 978-4-492-85006-0 価格 1200 内容紹介 四つ葉のクローバーはなぜラッキーなの? 緊張するとなぜ心臓がバクバクするの? 身のまわりの自然や人体などにまつわる「なぜ?」「なに?」を楽しく解決! 韓国発の小学生向け科学まんが。クイズ、表しょう状付き。 内容紹介2 きょうだいのトムとエイミのまわりでは、毎日いろんなことが起こるみたい。「タンポポの綿毛(わたげ)はどうして飛ぶの?」「ホコリは何からできているの?」「ジェットコースターでフワッとなるのはどうして?」…。トムとエイミといっしょに楽しく解(と)きあかそう!笑ってかしこくなる「科学のまんが」がのっています。 件名 科学 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: シン読解力 学力と人生を決めるもうひとつの読み方 著者: 新井 紀子(数学) 出版者: 東洋経済新報社 書名: となりのきょうだい理科でミラクル 7 もののしくみを大研究編 著者: となりのきょうだい 出版者: 東洋経済新報社 書名: となりのきょうだい理科でミラクル 5 きまぐれ★流れ星編 著者: となりのきょうだい 出版者: 東洋経済新報社 書名: となりのきょうだい理科でミラクル 4 あつまれ!生き物編 著者: となりのきょうだい 出版者: 東洋経済新報社 書名: となりのきょうだい理科でミラクル 3 ふしぎな「人のからだ」編 著者: となりのきょうだい 出版者: 東洋経済新報社