書名 |
クウカイ |
空海 |
副書名 |
ニホン ノ ブッキョウ ノ イシズエ オ キズイタ コウボウ ダイシ |
日本の仏教の礎を築いた「弘法大師」 |
叢書名 |
ショウガクカンバン シン ガクシュウ マンガ ジンブツカン |
小学館版新学習まんが人物館 |
著者名1 |
キノシタ ヒロヨシ |
木下 浩良/監修 |
著者名2 |
アオキ テツオ |
あおき てつお/まんが |
著者名3 |
イチダ ミノル |
市田 実/シナリオ |
出版者 |
ショウガクカン |
小学館 |
出版年 |
202503 |
ページ |
159p |
サイズ |
21cm |
ISBN |
978-4-09-270202-8 |
価格 |
1100 |
内容紹介 |
貴族の仏教を庶民に広めた真言宗の開祖・空海。現世に苦しむ人々にみな仏であり、救われると教え、心の安定に導いた。数々の伝説が今なお残る空海の人生をまんがでたどる。写真、年表も掲載。 |
内容紹介2 |
仏教に目覚めて大学を中退した後、修行の道へ進み、唐(とう)留学などを経て、真言宗を開いた空海(くうかい)。現世に苦しむ人々にみな仏であり、救われると教え、心の安定に導きました。密教を究め、土木・建築に精通し、書の達人としても知られる空海の人生をまんがで紹介(しょうかい)します。 |
個人件名 |
空海 |