書名 |
タダシイ メダマヤキ ノ ツクリカタ |
正しい目玉焼きの作り方 |
副書名 |
キチント シタ オトナ ニ ナル タメ ノ カテイカ ノ キョウカショ |
きちんとした大人になるための家庭科の教科書 |
版名 |
増補版 |
叢書名 |
ジュウヨンサイ ノ ヨワタリジュツ |
14歳の世渡り術 |
著者名1 |
モリシタ エミコ |
森下 えみこ/イラスト |
静岡県生まれ。イラストレーター、マンガ家。著書に「独りでできるもん」シリーズ、「40歳になったことだし」など。 |
著者名2 |
マイダ ショウコ |
毎田 祥子/監修 |
著者名3 |
イデ アミ |
井出 杏海/監修 |
著者名4 |
キムラ ヨシエ |
木村 由依/監修 |
著者名5 |
クライ ムキ |
クライ・ムキ/監修 |
出版者 |
カワデショボウシンシャ |
河出書房新社 |
出版年 |
202503 |
ページ |
245p |
サイズ |
19cm |
ISBN |
978-4-309-61771-8 |
価格 |
1540 |
内容紹介 |
生活していく上で大切なこと、身についていますか? いざ、1人暮らしをしても困らないように、家族と楽しく暮らせるように、「洗濯」「料理」「片付け・掃除」「裁縫」「家庭生活」の基本のきを教えます。 |
内容紹介2 |
洗濯(せんたく)の基本、アイロンのかけ方、ご飯の炊き方、包丁の基本、掃除のシンプルな4つの手順、手縫いの基本、家庭生活…。なんとなくやってきたことを見直そう!生活力のある大人になれるように、学校の「家庭科」の授業で習ったことを、マンガやイラストを交えておさらいします。 |
件名 |
家政 |