書名 |
モシモ キミ ノ マチ ガ ガザ ダッタラ |
もしも君の町がガザだったら |
叢書名 |
ポプラシャ ノンフィクション |
ポプラ社ノンフィクション |
50 |
叢書名2 |
ヘイワ |
平和 |
著者名1 |
タカハシ マサキ |
高橋 真樹/著 |
ノンフィクションライター、放送大学非常勤講師、朝日新聞コメンテーター。「イスラエル・パレスチナ平和への架け橋」で平和・協同ジャーナリスト基金賞奨励賞受賞。 |
出版者 |
ポプラシャ |
ポプラ社 |
出版年 |
202507 |
ページ |
295p |
サイズ |
20cm |
ISBN |
978-4-591-18644-2 |
価格 |
1800 |
内容紹介 |
小学生から読める「パレスチナ問題」入門書。占領、封鎖、爆撃、飢餓など、あらゆる人道的危機に苦しみ続けるパレスチナの歴史を紐解きながら、わかりやすく解説する。おすすめの本や映画、年表も収録。 |
内容紹介2 |
2023年10月、パレスチナのガザ地区にいるハマスという組織が、イスラエルの村を襲撃(しゅうげき)。イスラエル軍は、その「仕返し」としてガザ地区を攻撃(こうげき)した。なぜそんなことになったのか?歴史を紐解(ひもと)きながら、「パレスチナ問題」をわかりやすく解説。私たちにできることを考えます。 |
件名 |
パレスチナ問題 |