書名 |
コンパス ガ ミナミ オ サス トキ |
コンパスが南をさすとき |
副書名 |
チキュウ ノ エヌキョク ト エスキョク ガ ヒックリカエル ナゾ ニ イドム |
地球のN極とS極が引っくり返るなぞに挑む |
叢書名 |
クモン ジュニア サイエンス |
くもんジュニアサイエンス |
著者名1 |
カゲヤマ アキラ |
陰山 聡/著 |
広島大学大学院理学研究科修了。神戸大学大学院システム情報学研究科教授。博士(理学)。専門は計算科学、データ可視化、シミュレーション技法。 |
出版者 |
クモンシュッパン |
くもん出版 |
出版年 |
202005 |
分類 |
450.12 |
ページ |
94p |
サイズ |
22cm |
ISBN |
978-4-7743-3096-9 |
価格 |
1400 |
内容紹介 |
地球が誕生してからこれまでの間に、N極とS極は何度も逆転しました。その理由は地球の内部にあります。地球の内部を見えるように可視化した図を示しながら、地球磁場の逆転の秘密を探ります。 |
内容紹介2 |
コンパスのN極が南をさすってどういうこと?そんなことがどうして起きるの?地球が誕生してからこれまでの間に、N極とS極は何度も逆転しました。その理由は地球の内部にありそうです。地球の内部を見えるように可視化した図を見ながら、地球のN極とS極がひっくり返るなぞを探りましょう。 |
件名 |
地磁気 |