書名 |
スーダン ノ ミライ オ オモウ |
スーダンの未来を想う |
副書名 |
カクメイ ト セイヘン ト グンジ ショウトツ ノ モクゲキシャタチ |
革命と政変と軍事衝突の目撃者たち |
著者名1 |
セキヒロ ナオヨ |
関広 尚世/編著 |
京都市埋蔵文化財研究所調査研究技師。 |
著者名2 |
イシムラ トモ |
石村 智/編著 |
国立文化財機構東京文化財研究所無形文化遺産部部長。 |
出版者 |
アカシショテン |
明石書店 |
出版年 |
202407 |
ページ |
195p |
サイズ |
19cm |
ISBN |
978-4-7503-5811-6 |
価格 |
2200 |
内容紹介 |
スーダンが内戦国だという側面ばかりが注目され、そこで育まれてきた豊かな歴史・文化は捨象されている。激動期のスーダンを目撃した著者による、スーダンの過去、現在、そして未来への希望の記録。 |
件名 |
スーダン |
収録内容 |
スーダンの現在と未来につながる「過去」 / 関広 尚世/著 |
民族の多様性 / 石村 智/著 |
スーダンのアイデンティティ、民主化と開発プロセス / 坂根 宏治/著 |
民主主義とスーダン市民 / 堀 潤/著 |
壁に描かれたアートから紐解く、スーダン市民のメッセージ / 今中 航/著 |
「12月革命」と「ヌビアの女王」たち / 金森 謙輔/著 |
ポストコンフリクト国における文化遺産の復興と平和構築 / 石村 智/著 |