蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 死の瞬間 人はなぜ好奇心を抱くのか (朝日新書) 著者 春日 武彦 出版者 朝日新聞出版 出版年 2024/11 分類 114.2 形態 一般図書 予約かごへ 予約する 国立国会図書館サーチ ※予約できる点数は、1人10点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1中央一般新書114.2カ 100495050一般図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 中央 一般新書 114.2 カ 100495050 一般図書 貸出中 詳細情報 書名 シ ノ シュンカン 死の瞬間 副書名 ヒト ワ ナゼ コウキシン オ イダク ノカ 人はなぜ好奇心を抱くのか 叢書名 アサヒ シンショ 朝日新書 975 著者名1 カスガ タケヒコ 春日 武彦/著 京都府生まれ。日本医科大学卒業。医学博士。精神科医。都立松沢病院精神科部長、都立墨東病院神経科部長等を歴任。成仁病院名誉院長。著書に「不幸になりたがる人たち」「自殺帳」など。 出版者 アサヒシンブンシュッパン 朝日新聞出版 出版年 202411 ページ 230p サイズ 18cm ISBN 978-4-02-295287-5 価格 900 内容紹介 人が最大の禁忌である「死」に魅了される理由は、「グロテスク」「呪詛」「根源的な不快感」にある-。精神科医が崇高でありつつも卑俗な魅力を放つ「死」にひかれてしまう複雑な心理を、小説や映画の読解を交えて分析する。 件名 生と死 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: サッカードリブル解剖図鑑 相手を抜くための論理的思考 著者: 三笘 薫 出版者: エクスナレッジ 書名: 知能とはなにか ヒトとAIのあいだ (講談社現代新書) 著者: 田口 善弘 出版者: 講談社 書名: 平等について、いま話したいこと 著者: マイケル・サンデル 出版者: 早川書房 書名: 西洋の敗北 日本と世界に何が起きるのか 著者: エマニュエル・トッド 出版者: 文藝春秋 書名: まったく新しいアカデミック・ライティングの教科書 著者: 阿部 幸大 出版者: 光文社