蔵書検索・予約

条件入力に戻る

ハイライト:
書名
教養としてのお金の使い方 
著者
午堂 登紀雄
出版者
日本実業出版社
出版年
2025/02
分類
159
形態
一般図書

※予約できる点数は、1人10点までです。

所蔵

所蔵件数は2件です。
現在の予約件数は11件です。

No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯
1 中央 一般新着資料 159 100517127 一般図書 貸出中
2 谷津 一般開架 159 601628639 一般図書 貸出中

詳細情報

書名 キョウヨウ ト シテ ノ オカネ ノ ツカイカタ
教養としてのお金の使い方
著者名1 ゴドウ トキオ
午堂 登紀雄/著
岡山県生まれ。中央大学経済学部卒。米国公認会計士。不動産投資コンサルティングを手がける一方、投資家、著述家、講演家としても活躍。著書に「捨てるべき40の「悪い」習慣」など。
出版者 ニホンジツギョウシュッパンシャ
日本実業出版社
出版年 202502
ページ 222p
サイズ 19cm
ISBN 978-4-534-06159-1
価格 1500
内容紹介 お金を万能の道具にする方法、お金が逃げていく行動パターン、未来を変える自己投資、お金の働かせ方…。ネットや他人に振り回されない「価値判断基準」をつくり、本当に価値のあるものにお金を使うためのヒントを示す。
件名 人生訓

関連資料