蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 スティグリッツ資本主義と自由 著者 ジョセフ・E.スティグリッツ 出版者 東洋経済新報社 出版年 2025/06 分類 331 形態 一般図書 予約かごへ 予約する 国立国会図書館サーチ ※予約できる点数は、1人10点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は3件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1中央一般新着資料331ス 100538560一般図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 中央 一般新着資料 331 ス 100538560 一般図書 貸出中 詳細情報 書名 スティグリッツ シホン シュギ ト ジユウ スティグリッツ資本主義と自由 著者名1 ジョセフ E スティグリッツ ジョセフ・E.スティグリッツ/著 経済学者。コロンビア大で教鞭をとるかたわら、ルーズヴェルト研究所のチーフエコノミストを務める。ノーベル経済学賞を受賞。著書に「フリーフォール」など。 著者名2 ヤマダ ヨシアキ 山田 美明/訳 出版者 トウヨウケイザイシンポウシャ 東洋経済新報社 出版年 202506 ページ 424,83p サイズ 20cm ISBN 978-4-492-31564-4 価格 2800 内容紹介 超富裕層による搾取をどう食い止めるのか? トランプ後の世界はどこへ向かうのか? 公正で自由な社会を推進するのはどのような経済なのか? ノーベル賞経済学者が、これからの経済社会に関するビッグピクチャーを描く。 件名 経済学 自由 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: なぜ社会は変わるのか はじめての社会運動論 (講談社現代新書) 著者: 富永 京子 出版者: 講談社 書名: アメリカの新右翼 トランプを生み出した思想家たち (新潮選書) 著者: 井上 弘貴 出版者: 新潮社 書名: 赤ちゃんは世界をどう学んでいくのか ヒトに備わる驚くべき能力 (光文社新書) 著者: 奥村 優子(心理学) 出版者: 光文社 書名: 新型インフレ 日本経済を蝕む「デフレ後遺症」 (朝日新書) 著者: 永濱 利廣 出版者: 朝日新聞出版 書名: ブリューゲルの“劇場” 罪・祝祭・諺 著者: 森 洋子 出版者: 中央公論美術出版