蔵書検索・予約 条件入力に戻る ハイライト: ON OFF 書名 消された外交官宮川舩夫 (小学館新書) 著者 斎藤 充功 出版者 小学館 出版年 2025/06 分類 289.1 形態 一般図書 予約かごへ 予約する 国立国会図書館サーチ ※予約できる点数は、1人10点までです。 所蔵 所蔵件数は1件です。現在の予約件数は1件です。 No.所在場所置き場所分類図書記号巻冊記号資料コード形態状態禁帯 1新習志野一般開架289.1ミ 201662749一般図書貸出中 No. 所在場所 置き場所 分類 図書記号 巻冊記号 資料コード 形態 状態 禁帯 1 新習志野 一般開架 289.1 ミ 201662749 一般図書 貸出中 詳細情報 書名 ケサレタ ガイコウカン ミヤカワ フナオ 消された外交官宮川舩夫 叢書名 ショウガクカン シンショ 小学館新書 469 著者名1 サイトウ ミチノリ 斎藤 充功/著 出版者 ショウガクカン 小学館 出版年 202506 ページ 334p サイズ 18cm ISBN 978-4-09-825469-9 価格 1100 内容紹介 日ソ停戦交渉で通訳を務めた外交官・宮川舩夫。だが戦後ソ連に拘束・収監され、獄死したことすら秘された。なぜソ連は真実を隠し続けたのか。その舞台裏を明らかにする。テキストデータをダウンロードできるQRコード付き。 個人件名 宮川 舩夫 関連資料 表示 非表示 詳細: 表示 非表示 書名: 日本終戦史1944-1945 和平工作から昭和天皇の「聖断」まで (中公新書) 著者: 波多野 澄雄 出版者: 中央公論新社 書名: なぜ日本人は間違えたのか 真説・昭和100年と戦後80年 (新潮新書) 著者: 保阪 正康 出版者: 新潮社 書名: 戦争特派員は見た 知られざる日本軍の現実 (講談社現代新書) 著者: 貴志 俊彦 出版者: 講談社 書名: 東大生に教える日本史 (文春新書) 著者: 本郷 和人 出版者: 文藝春秋 書名: 生き延びるための昭和100年史 (小学館新書) 著者: 佐藤 優(1960~ 出版者: 小学館