書名 |
ハジメマシテ アカイ ホシ |
はじめまして赤い星 |
副書名 |
ヒト ガ カセイ ニ スム ホウホウ |
人が火星に住む方法 |
著者名1 |
エドゥアール アルタリーバ |
エドゥアール・アルタリーバ/著 |
デザイナー、イラストレーター。制作会社アラババラの共同設立者。 |
著者名2 |
ギリェン アングラーダ エスクデ |
ギリェン・アングラーダ‐エスクデ/著 |
天体物理学博士。観測天文学、観測機器、地球外生命探査の研究者。 |
著者名3 |
シェダード カイド サラーフ フェロン |
シェダード・カイド=サラーフ・フェロン/著 |
著者名4 |
ミケル スレダ アンフレス |
ミケル・スレダ=アンフレス/著 |
著者名5 |
ワタナベ ジュンイチ |
わたなべ じゅんいち/監訳 |
出版者 |
カガクドウジン |
化学同人 |
出版年 |
202508 |
ページ |
55p |
サイズ |
28cm |
ISBN |
978-4-7598-2410-0 |
価格 |
2400 |
内容紹介 |
人類が地球以外で住めるかもしれない惑星「火星」。火星って、どんな惑星? 人類が火星に住むためには、環境や暮らしをどう整備していけばいい? ユニークな火星の暮らしを、想像力豊かにソフトなタッチで描く。 |
内容紹介2 |
夜空に赤く輝(かがや)く「火星」は、人類の移住先の候補地のひとつ。地球とはどう違(ちが)う?これから人類が移住するために何が必要?ずっと定住すると、どんな生活になる?火星がどんな惑星(わくせい)かを紹介(しょうかい)しながら、ユニークな火星の暮らしを想像力豊かに描(えが)きます。 |
件名 |
火星 |
宇宙開発 |